兵庫県 神戸市 税の専門家

私たちの仕事は税金を計算するだけではありません。
皆様の生活の一番身近なサービス業として、
地域に根差し、お客様の立場に立ったサービスを目指しています

 
今の時代はお互いの顔を合わせずに仕事が出来ます。 
神戸中央会計事務所はそのような仕事は求めていません。
お互いの顔と顔を合わせて信頼関係を築きたい、そんな方を求めています。
 
 
 ・
 
〒650-0015 神戸市中央区多聞通2丁目4-4 ブックローン神戸ビル東館3階
tell 078-371-0656 fax 078-361-0747
e-mail kobe-kaikei
@tkcnf.or.jp
 

 事業承継の御相談ご支援賜ります

「事業承継」とは、と聞かれた時どのようにお答えになりますか?またを何をイメージされますか?そして事業承継先はどなたですか?
「事業承継」といっても考え方、範囲は様々です。単なる「税金対策」ではなく、「経営権の承継」について何を考えていかなければならないのか、「会社法」が制定されたことにより、どのような手法がとれるのか、お客様それぞれの希望、未来へのイメージ、現状を踏まえ、丁寧にサポートします。
御社の事業、経営権を経済的負担の極力少ない承継方法で、事業承継を成就していけるよう、ニーズに対応した相談やセミナーを行っています。

1.「会社法を活用した経営権承継計画」・・種類株の活用、組織再編

2.「財産の適正な評価」・・取引相場のない株式の評価、不動産評価   

3.「財産権承継、その他における税務対策」・・株式対策、相続対策、納税対策、他 

等、個別にお客様のご希望をお伺いし、
計画的に円滑な承継をお手伝いいたします。

 経営革新支援

経営力(企業価値)を高めるためセミナー等の開催を通じて経営革新支援を行っています。

 企業の安全がっちりガード

経営上の問題は抱える前に早期予防策を!

当事務所では
「小規模企業共済制度」
「中小企業倒産防止共済制度」
への加入をお手伝いしています。

「小規模企業共済制度」・・掛金は全額所得控除になる、大変有利な「事業主の退職金制度」です。
小規模の企業の個人事業主、会社の役員等が事業を廃止した場合や、役員を退職した場合などに共済金が支給されます。

「中小企業倒産防止共済制度」・・取引先が倒産し、資金の回収が困難となった場合に貸付を受けることができます。


どちらも国が運営する信頼できる制度です。
詳細はお問い合わせください。


 
 
〒650-0015
神戸市中央区多聞通2丁目4-4 ブックローン神戸ビル東館3階
TEL:078-371-0656
FAX:078-361-0747

神戸中央会計事務所は
TKC会員です

 お問いあわせ


お電話での予約受付時間
9:00~17:00
お気軽にお問い合せ下さい。

予約フォームでのご予約は、24時間受け付けております。